近年セカンドオピニオンに対する認識は日本でも広がりを見せており、多くの歯科医院でも患者様の意思を尊重した治療方針が採られています。セカンドオピニオンとは、患者様が納得のいく治療方法を選択できるように、かかりつけ医から受けた方針や説明に不安や疑問があった場合に別の歯科医院に第2の意見を求めることです。
同じ症状を治療するにしても歯科医院によって考え方は異なり、院内の人員体制や設備・使用する医療器具も違いがあります。複数の意見を聞き、自分自身の症状に対する知識と理解も深まりますので、セカンドオピニオンは非常に意義のあることだと思います。
ただ、複数の意見を聞いて患者様が混乱することのないよう、ファーストオピニオンとなるかかりつけ医が説明した治療内容や症状の進行度合いなどをきちんと理解した上でセカンドオピニオンに臨むのが理想的です。
私達もセカンドオピニオンを行う際には、自分が治療をしない前提で患者様と向き合うようにしています。あくまでファーストオピニオンで患者様が抱いた不安や疑問の相談に乗るというスタンスで考え、患者様がファーストオピニオンの意見を理解・納得できるようアドバイスをする役割としてサポートいたします。
インフォームド・コンセント(説明と同意)を徹底し、セカンドオピニオンを通して患者様のお悩みを解消し、安心してファーストオピニオンの歯科医院で治療を受けていただく。それが本来のセカンドオピニオンであると、当院は考えています。